リモート案件90%超「クラウドリンクス」

おもちゃ入りのバスボムで楽しいお風呂時間

2 min 942 views
ブログ記事のアイキャッチ画像

今日は日曜日ですが、子供達を祖父にお願いして少しだけ働いていました。

お店のレジをしているんですが、最近は自粛期間が長いからか、おもちゃ、パズル、おもちゃが入っているバスボムが良く売れています。

うちも、おもちゃ入りのバスボムは下の子達が大好きなので買っておいて隠してしまっています 笑

子供に渡すとすぐにやりたがるので、何個かネットで買っておいてドリルやお手伝いを頑張った時にご褒美で渡しています。

最近のバスボムは可愛いのばっかり

最近のバスボムはサンリオやアンパンマン、恐竜などのかわいいキャラクターもあり

値段は少し高いけど、ファギュアも可愛くて中に何が入っているかわからないので親も楽しめるバスボムでおすすめです(^^)

子供や大人にも人気なすみっこぐらしのバスボムもあります!

マスコットにチェーンをつければキーホルダーにもなって可愛いいのでついつい集めてしまいます(^^)

ドラえもんのバスボムも人気です。

ひみつ道具が入っていて面白いです。

【6個セット+泡立てネット】ノルコーポレーション ドラえもん 入浴剤 バスボール ひみつの道具バージョン 晴れた日の空の香り 60g OB-DOB-4-1【泡立てネット】
ノーブランド品

大人気のポケモンのバスボムはどれが当たってもかわいいのでオススメです。

うちの娘が好きなプリンセスシリーズもあります。

このバスボムはプリンセスのミニケースやペンダントが入っているので可愛いかったです。

このほか、プリキュアのマスコットなども女の子には定番の大人気キャラクターですね。

午後から子供とお散歩で児童館へ

午前中の仕事を終えて、お昼ご飯をつくって食べてからひと休みして天気がいいので、下の2人を連れて散歩してきました。

児童館の公園で遊ぼうと思っていたら児童館が開いていたので、久しぶりに三男と卓球をしました。

他のお友達はいなかったので、貸切でした。

お友達とよく卓球をやるみたいでしたが少し上手にできるようになっていたので久しぶり運動ができて私も楽しかったです!

子供の頃は妹とよく児童館でレゴや卓球や竹馬なとで遊んだけど、児童館遊びも楽しかったのでおすすめです(^^)

子供とウォーキングも今しか出来ない事だと、思うので最近は三男と娘を連れて近所の公園に行ったり、その帰りにコンビニで好きなアイスを買って帰ったりゆっくり過ごす事が多いです。

一緒に散歩をすると、学校の話や友達のことなど、色々話してくれて楽しいですよ!

1日の締めくくりになるバスタイム

リラックスタイムのお風呂時間ですが、最近は夕方の早い時間に子供と一緒にお風呂に入っています。

夕方にお風呂に入る方がゆっくり入れるのでスムーズにいきます。

前は寝る前にお風呂に入る事が多かったけど、ゆっくりはいれず、娘も眠くなると

体や頭を洗うのも全部拒否で機嫌の悪い娘に対応するのも心身ともに

グッタリしてしまいますがそんな時のお助けアイテムとしておまけ付きのバスボムをストックしておくと機嫌がコロッと変わってニコニコになるので

一つの値段にすると高くて、毎日のお風呂時間には使えないけど、いざとなった時に置いてあると子供とのお風呂時間が楽しい時間になります。

カテゴリー:
ママブログはお名前.comで

やっています!不景気に負けない(^^)

お名前ドットコム
関連記事