先日、仕事から帰宅し、ほっとしたのも束の間…
誰かがトイレを詰まらせていたようで、トイレの水位が上がっていました。

mama
事前情報が無しの対応必須な業務が発生です。
※だいぶ慣れました
トイレをつらませることが何回かありましたが、どこの家庭でも子供がトイレを詰まらせてしまう事はよくあるみたいです…。
トイレを詰まらせてしまったり、水道関係のトラブルってパニックになりますよね…。
長男が初めてトイレを詰まらせてしまった時には、どうしたらいいのかわからずに業者に頼んで高額な請求を支払い、すごく子供を怒ってしまった苦い思い出があります。
関連情報:トイレ修理で高額請求された!|独立行政法人国民生活センター
でも、トイレの詰まりは自分で直す事もできます。
例えば、軽度なトイレ詰まりのようであればラバーカップとかが有れば詰まりを直せる可能性があります。
ラバーカップの使い方はこちらです。
ラバーカップの使い方(トイレのつまり取り)|YouTube(YAMAZAKIチャンネル)
子供達には、ちゃんとトイレットペーパーの使い方を教えているんですが、時間が経つと忘れてしまうし、根気強くおしえていかないといけないんですね。
定期的に詰まっている気がします…。
子供がトイレを詰まらせて、その都度怒っていたらお互いに疲れてしまうので、簡単に直せるラバーカップを見つけました。
昔はテンパっていましたが、今回はすぐ直せました。
このタイプのラバーカップなら水はねもしないし、簡単にトイレの詰まりを直す事ができるのでこちらのラバーカップを最初から買っておけばよかったと思いました。
使い方はこちらです。
どちらのラバーカップも手動ですが真空式の方がとっても簡単!!
子供は、何度言っても同じことをしでかして困ってしまうこともありますが、そういった子育ての悩み事も、子供も成長とともに過ぎていきます。
お互いに無理をせず肩の力を抜いて行きましょうね!